決められない時って、あるよね…。
それって 今、決めなきゃいけない?
「決めない」っていう選択肢もあるのです。
”決めない”という選択
「どうしても決められない😖」
そんな時は、無理にどちらかに決めなくてもいいんです。
決めないことも1つの決断。
「決めない」という選択肢を選べばいいのです。
好きなだけ迷えばいい。
納得できるまで悩み続ければいいのです。
人が何と言おうが…
人に何と思われようが…
あなたの人生なんですから😊
あなたが心から正しいと思う事をしなさい。
どちらにしても周りからあれこれ言われるのです。
したらしたで批判され、
しなければしないで散々非難されるんですから。
エレノア・ルーズベルト(大統領夫人/アメリカ)
決められない自分を責めない
”決められない自分”を責める必要なんてありません。
だって、あなたは
「失敗するのが怖い」
「後悔したくない」
「どちらを選択したらいいのか、分からない」
のだから…。
そして、
自分を守ろうとしているだけだから。
今はそのタイミングじゃないだけのこと。
決められない自分を責めるから、気分が悪くなるのです。
迷う自分
決められない自分
ありのまま、受け入れましょうよ。
そうゆう自分にオッケー出しちゃいましょう(*^^*)
寄り道を楽しむ
最短距離で目標達成もいいけれど、
遠回りして、いろんな経験・体験をしながら
ゆっくり歩いていくのも、いいんじゃないですか?
そのまま行けるところまで行けばいいだけのこと。
ちょっとぐらい寄り道したって、大丈夫。
迷子になったら、なった時考えましょ😊
あなたが、あなたの人生の主人公
たとえ今、決めることができなくても、
今の延長上の明日は来ます。
もしかしたら、チャンスを逃したかもしれないけど、
決めないことを選んだのは、あなた。
あなたの人生だから、いいんですよ。
どんな時も
あなたが、あなたの人生の主人公なんです。
逃したチャンスは忘れて
やってくるチャンスを精いっぱい活かせばいい。
サラ・ティーズデール 詩人/アメリカ
まとめ
決められなくたっていいんです。
時がくれば、またチャンスはやってきます。
今は、その時のために準備しましょう!
- 決めないという選択肢もある。
- 決められない自分を責めない。
- 寄り道を楽しむ。
- 次のチャンスを活かす準備をしよう。